富家病院の新人教育
安心感のある新人教育

新人看護師にはプリセプターシップを採用し、1年間、先輩看護師がついてサポートしていきますので安心してください。8ヶ月後に独り立ちを目指し、10ヶ月後には夜勤の独り立ちを目指していきます。
1年間のスケジュール

■2週間:オリエンテーション
■1ヶ月:日勤業務、基本技術に慣れる
■2ヶ月:日勤業務、基本技術が行える。受け持ち患者の看護展開ができる
■8ヶ月:日勤独り立ち
■9ヶ月:リーダー体験
■10ヶ月:卒後研究開始、夜勤独り立ち
■12ヶ月:卒後研究仕上げ
※毎日の記録、チェック表の確認(プリセプターまたは指導者)
※月1回プリセプターと振り返り、師長面接
※埼玉県看護協会の新人研修に公費で参加
当院独自の研修制度

■ディズニー研修
研修後はパークで遊べます♪
■Fuke-ラーニング
当院研修委員会作成のe-ラーニングです。単位取得で夏のボーナスアップや表彰があります。
■ほめ達検定
みんなでほめる達人になろう!
■看護師特定行為研修
看護師5年の経験で受講資格が得られます。