看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

千葉みなとリハビリテーション病院 (看護部) の新人教育(新卒採用)

千葉みなとリハビリテーション病院
  • 一般病院
  • 千葉県千葉市中央区
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
大好きなこのまちで働くみんなの笑顔とともに
病床数 180床
2025/07/15掲載を開始しました
千葉みなとリハビリテーション病院の新人教育

一緒に働く仲間として成長をサポート!

一緒に働く仲間として成長をサポート!の画像

千葉みなとリハビリテーション病院では、病棟全体で新人看護師を一緒に働く仲間として迎え入れ、病棟のみんなで指導していく体制を整えています。さらに、千葉県看護協会をはじめとした院外研修や関東圏内のグループ病院(急性期病院)での研修も取り入れています。

一緒に働く仲間として成長をサポート!の画像

一緒に働く仲間として成長をサポート!の画像

一緒に働く仲間として成長をサポート!の画像

回復期クリニカルラダー

回復期クリニカルラダーの画像

関東カマチグループ統一の「回復期クリニカルラダー」を使用し、年間教育計画を立案しています。また、研修会(Off-JT)に参加し、そこで得たものを院内で伝達講習、臨床で実践し、結果を振り返る(OJT、部署内教育)ことで成長へと繋がるように支援しています。

一緒に働く仲間として成長をサポート!の画像

eラーニング

当院では、eラーニングを導入し、自己研鑽を支援しています。当院の看護部教育委員会で必須としているテーマについての視聴は時間内保障しています。

勉強会

勉強会の画像

週3~5日、5分程度の勉強会を日々実施しています。各々が身近なテーマで手書きのシートに書き込んでプレゼンします。手書きにすることで印象が残りやすく、実践力が高まります。

海外研修

アメリカ、オーストラリア、カンボジアなど、海外の病院・施設を見学し、海外の医療体制を学びます。

プリセプター制度

プリセプター制度

プリセプター制度とは、新人看護師のリアリティショックを緩和し、看護実践能力の獲得を支援する教育体制です。新人看護師(プリセプティー)のよき相談役として、一人の先輩看護師(プリセプター)が仕事のことをはじめ、あらゆる面で支援しています。カマチグループでは、入職後3日目、3週間、3ヶ月を目途に、「333懇親会」を実施しています。プリセプターと食事をしながら、普段抱えている不安や悩みを打ち明けたり、先輩の心構えなどを語りあうことで、心身ともにリフレッシュすることができます。

千葉みなとリハビリテーション病院のコンテンツ一覧

インターンシップ・見学会のお申し込みはこちら