新越谷病院の福利厚生
皆さんに「この病院で長く働きたい!」と思って頂けるよう、新越谷病院は福利厚生にも力を入れています♪
1.コロナ禍でも、工夫しながら院内イベント実施中♪
ほっとする時間でのクリスマス会


月1回新入職員対象に、勤務時間内で開催される「ほっとする時間」。主任さん達が、毎月様々なイベントを企画しています!12月のほっとする時間のクリスマス会で、プレゼント交換を行いました☆勤務時間内に、同期と顔を合わせることで「ほっと一息」つける時間です!同期の仲も深まりますよ♪
くたかけ会

職員の互助会であるくたかけ会。職員全員集まっての忘年会などを、行うことが難しいコロナ禍で、今年は「クリスマスくじ引き大会」が行われました!豪華賞品が用意されていたので、みんな当選番号発表までドキドキ…☆
出張!クレープ屋さん

長引くコロナ禍での勤務、日々前線で戦う職員たちを労いたい。と、院長・看護部長・事務長からの発案で…なんと!クレープ屋さんに来て頂きました!!
クリームたっぷりの美味しいクレープに、みんな大満足☆
休暇制度
〇公休 9~10回/月(年間114日)
〇有給 初年度10日(最大20日・繰り越し1年間)
2.医療費減免制度が利用できます
IMSグループでの受診をした場合、月3万円を上限に医療費が戻ってくる制度です。こちらの制度、本人だけでなく家族も対象となるんです!働く皆さんとそのご家族が、いつまでも健康でいられるよう取り組んでいます♪
3.ママ・パパナースも安心♪24時間対応の院内保育所

24時間対応の保育施設を完備しています。ライフスタイルに合わせた職場環境をご用意しているので、お子さまがいる方やこれから出産・子育てを迎える方も、安心して働き続けられます。