小平中央リハビリテーション病院の新人教育
インシュリン注射
静脈瘤置針挿入
小平中央リハビリテーション病院看護部の新人教育の詳細は、Webパンフレットに付いている動画でも紹介しています。是非、見て下さい!
TMGグループの新人教育


当院は、戸田中央メディカルケアグループ(TMG)共通の教育制度であるクリニカルラダーを導入しています。LEVEL1の新人看護師からLEVEL5の管理者まで、5段階で行っております。
新人看護師は、1年間の教育計画に沿って学んでいきます。4月のオリエンテーションからはじまり、「看護記録」「多重課題への対応」「輸血について」「看護記録フォローアップ」などを学びます。LEVEL1の研修以外にも、全体教育研修やe-ラーニングで学ぶ事ができます。e-ラーニングは、スマホやタブレットからアクセスできるので、充実した研修を効率よく習得していく事ができます。



グループの強みを活かせる継続教育

クリニカルラダーがLEVEL4以上になると、専門看護師・認定看護師・実習指導者などの受験資格を得られます。グループとして「キャリア支援制度」を行っているので、キャリアアップしやすい環境です。
「TMG看護局交流研修」は、「もっと専門分野を学びたい」「ほかの施設で体験してみたい」といった要望に応えるための研修です。急性期から在宅介護まで、さまざまな領域をカバーするグループのスケールメリットを活かし、TMG内で専門知識や技術の習得が可能です。研修期間は、3ヶ月、6ヶ月、1年の3コースから選択できます。