高槻赤十字病院の福利厚生
充実した福利厚生サービス
レクリエーション活動

高級お菓子のプレゼントや有名メーカーとコラボしたアイスクリームのサービス、有名ホテルのランチビュッフェなどを職員のみなさんに喜んでもらえるよう企画しています。
互助会(クラブ活動/院内旅行)

コロナ流行前は、互助会によるクラブ活動や日帰り・一泊旅行、卓球大会、新人歓迎会など多職種のスタッフと親睦を深めることができるさまざまなイベントを開催していました。
※現在は自粛中

その他
メンタルヘルス、結婚祝金・出産祝金、永年勤続(旅行券贈呈)、定期健康診断など
働きやすい職場環境が整っています!
院内保育「すくすく」
院内保育「すくすく」は病院の敷地内にあり、たくさんのママパパナースが利用しています。生後8週目から小学校就学前までのお子さんをお預かりしており、夜勤保育や一時保育も可能なので安心して仕事と育児の両立ができますよ♪
病児保育
お子さんの急な体調不良や仕事を休めない時などに職員が利用できるサービスです。感染のある病気にかかっていても部屋を分けて保育してくれるので、集団保育が困難なお子さんでも預けられます。病院内にあるため緊急事態にもすぐ対応できるので、お子さんにとってもママパパナースにとっても安心です!
職場復帰支援
傷病などにより長期休業していた職員が復帰できるよう、産業医や臨床心理士各部門の管理者などがチームを組み、プログラムに沿って復職をサポートします。休業前と同じ働き方が難しい場合は、希望部署への異動や復帰希望時期も調整するので、安心して復帰することができますよ。
介護支援制度
年次有給休暇とは別に、当該家族が1人の場合は1年間につき5日間、2人以上の場合は1年間につき10日間の介護休暇を取得できます。その他、常時介護が2週間以上必要な家族を介護する場合には介護休業を取得することも可能です。