看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

柳原病院 (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

柳原病院
  • 一般病院
  • 東京都足立区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
充実した教育体制!専門性の看護が学べる4つの研修プログラム
看護師 67人
病床数 90床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

2025/08/28先輩インタビューを更新しました
柳原病院の先輩インタビュー

2024年卒の看護師

地域包括ケア病棟
2024年卒/帝京科学大学

自己紹介をお願いします

2024年に帝京科学大学を卒業しました。柳原病院、4階の地域包括ケア病棟に所属しています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

私たちの病棟は地域包括ケア病棟です。可能な限り患者さんの希望に寄り添いながら、その人らしく過ごせるよう、チームみんなで支えている病棟です。抑制を最小限にできるよう、その日の変化を話し合うことや、日々のケアについても相談・協力しながら行っています。急性期のような大きな変化は少ないですが、表情が和らいだ、気持ちが前向きになった、そんな人としての回復が見られるやりがいがあります。続きをみる

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

とにかく人がいいのが一番の魅力です。先輩後輩関係なく相談がしやすく、気にかけてくれます。また、面倒見が良く、患者さん思いの人が多いため、患者さんのためにできることを考えている人が多いです。

看護学生へひとことメッセージ!

毎日の勉強、実習お疲れ様です。4階病棟は楽しく学べて、支えてくれる人がたくさんいる場所です。みなさんと一緒に働けるのを楽しみにしています。待ってます。

2024年卒の看護師

地域包括ケア病棟
2024年卒/聖和看護専門学校

自己紹介をお願いします

聖和看護専門学校を2024年に卒業しました。柳原病院、4階 地域包括ケア病棟に所属しています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

4階病棟は2024年12月から、急性期病棟から地域包括ケア病棟へと変更されました。主に、在宅療養をしていた方や施設入所の方が、急性疾患により加療目的で入院してきたり、在宅や施設への社会生活復帰のために支援が必要な患者さんが多くいます。この病棟の魅力は、患者さんの目標に向かって多職種で連携を取り、その人らしく生活できるよう環境を整えて支援や看護を行えることです。続きをみる

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

頼りがいのある先輩がたくさんいて、分からない時や不安な時もすぐに相談できる環境であることや、指導も振り返りをして次のスキルアップにつながるよう、優しく教えてくださる先輩たちばかりです。

看護学生へひとことメッセージ!

毎日の勉強や実習、お疲れ様です。根詰めすぎず、時にはリフレッシュしながらご自身のペースで頑張ってください。待ってます。

2022年卒の看護師

地域包括ケア病棟
2022年卒/東京墨田看護専門学校

自己紹介をお願いします

東京墨田看護専門学校2022年卒です。3階の地域包括ケア病棟に勤めております。

病棟の特徴と魅力を教えてください

3階病棟は地域包括ケア病棟なので、終末期から回復期までさまざまな患者さまがいらっしゃいます。患者さまが在宅復帰に向けて必要なリハビリや在宅支援を行い、家族や患者さまをサポートしています。

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

オンとオフの切り替えがしっかりとしており、スタッフ一人ひとりがスキルアップを目指しながら、日々業務に当たっております。一言で表すなら、切磋琢磨です。

看護学生へひとことメッセージ!

毎日の勉強や実習、お疲れ様です。今やっていることがいつか自信に変わる時が必ずきます。しんどい、疲れたと思ったら息抜きをして、無理せず自分のペースで頑張ってください。応援しています。

柳原病院のコンテンツ一覧