看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

埼玉医科大学総合医療センターの病院情報

埼玉医科大学総合医療センター
  • 大学病院
  • 埼玉県川越市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 資格取得支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
周産期・救命・災害などの高度医療と地域医療を同時に学べる病院です!
病床数 1053床

埼玉医科大学総合医療センターの病院情報

埼玉医科大学グループは、「埼玉医科大学病院」「埼玉医科大学総合医療センター」「埼玉医科大学国際医療センター」のそれぞれ特徴ある3つの病院からなります。専門・認定看護師、アドバンス助産師、フライトナースなど、より自分らしい看護師へと成長できる環境です。

埼玉医科大学総合医療センターは、県内唯一の「高度救命救急センター」と「総合周産期母子医療センター」を併設した総合病院です。地域の基幹病院として医療を提供する一方、24時間対応の災害拠点病院としてヘリコプター1基が常駐し、地震・台風などの災害発生時に迅速な医療と看護をお届けしております。

産科と新生児科の2科が組み合わされた「総合周産期母子医療センター」では、リスクの高い母体・胎児や新生児に安全で高度な医療を提供しています。

病院データ

病院名 埼玉医科大学総合医療センター
開設者 学校法人埼玉医科大学
病床数 1053床
病院種類 大学病院
医療機能 高度急性期
診療科目 呼吸器内科、消化器内科、心臓内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、心療内科、新生児内科、疼痛緩和内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、肝臓外科、膵臓外科、胆のう外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、救急科、総合診療科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、腫瘍放射線科、病理診断科、麻酔科、リウマチ科、皮膚科、歯科、歯科口腔外科
看護方式 チームナーシング
職員数 2200人
外来患者数/日 2100人
住所
〒350-8550
埼玉県川越市鴨田1981
埼玉医科大学総合医療センター
アクセス

【バス】東武東上線・JR川越線 川越駅下車 バス約20分
【車】川越ICより約15分